スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年01月31日
お買い物
今日は娘に初めてスカートを履かせてみた。
う~~ん。
なんかしっくりこないなぁ。
髪の毛があんまりないから、まだあんまり女の子らしくない・・・・。
はやく生えてこないかなぁ。
しかし、帽子をかぶせてみると、女の子らしくなった
夕方、仕事から帰ってきた旦那と一緒に買い物。
最近になって、ベビーカーよりもスーパーのカートの方が移動が楽なことを発見!
しかし、機嫌がいい時にしか使えないけど・・。

今日はすこぶる機嫌がよかった。
知らないおばさんに、かわいいね!と言われる
スーパーの中で、わが子にカメラをむけている旦那の姿はちょっと恥ずかしかったけど
娘がかわいく写っていたのでま、いっか。
う~~ん。
なんかしっくりこないなぁ。
髪の毛があんまりないから、まだあんまり女の子らしくない・・・・。
はやく生えてこないかなぁ。
しかし、帽子をかぶせてみると、女の子らしくなった

夕方、仕事から帰ってきた旦那と一緒に買い物。
最近になって、ベビーカーよりもスーパーのカートの方が移動が楽なことを発見!
しかし、機嫌がいい時にしか使えないけど・・。
今日はすこぶる機嫌がよかった。
知らないおばさんに、かわいいね!と言われる

スーパーの中で、わが子にカメラをむけている旦那の姿はちょっと恥ずかしかったけど
娘がかわいく写っていたのでま、いっか。
2009年01月26日
3年ぶり
今週末、旦那は友達の山さんと八ヶ岳へ。
山さんは私の友達でもある。
旦那とばっかり遊んでずるい!
あたしとも遊んで~!
と今日メールを送った。
そしたら来月スノボ行こうよ~と言ってくれた!
ベビーシッターも旦那を含めて3人確保!
ベビーシッターは交代制だけど
とりあえず2時間くらいは連続で滑れるかなあ。
スノボは3年ぶり。
嫁入り道具として、高山のアパートにスノボ一式運ぶものの
高山に住み始めて初めての冬は妊娠してて、断念。
あぁ、こっちの雪は、結婚前に通ってた中国山地の雪とは全然違うだろうな~
ああ、2月の中旬が楽しみだぁ!
実は旦那とスノボ行くのも初めて。
オレの方がうまいと豪語していたけど、じっくり見てやろうではないか!
しかし、あたしも3年ぶりなのでうまく滑れるかどうか・・・
山さんは私の友達でもある。
旦那とばっかり遊んでずるい!
あたしとも遊んで~!
と今日メールを送った。
そしたら来月スノボ行こうよ~と言ってくれた!
ベビーシッターも旦那を含めて3人確保!
ベビーシッターは交代制だけど
とりあえず2時間くらいは連続で滑れるかなあ。
スノボは3年ぶり。
嫁入り道具として、高山のアパートにスノボ一式運ぶものの
高山に住み始めて初めての冬は妊娠してて、断念。
あぁ、こっちの雪は、結婚前に通ってた中国山地の雪とは全然違うだろうな~

ああ、2月の中旬が楽しみだぁ!
実は旦那とスノボ行くのも初めて。
オレの方がうまいと豪語していたけど、じっくり見てやろうではないか!
しかし、あたしも3年ぶりなのでうまく滑れるかどうか・・・
Posted by タカコ at 21:44
│Comments(0)
2009年01月22日
ベビーサイン
昨日のチューチューくらぶで、ベビーサインの講習会があった。
ジェスチャーで、母と子の気持ちが少しでも通じ合えたら、
母親のストレスも軽減するらしい。
以前からベビーサインに興味はあったけど、
本には6ヶ月から教えよう、とかいてあったので
まだまだ先のことだわぁ、と思っていたらあっというまにもう6ヶ月。
でも、6ヶ月もたったら、たいていわが子がどうして泣いているのかぐらいは
分かるから、まあいっかと思ってた。
昨日の講習会で見せてもらったビデオには
まだ話せない子供がジェスチャーで母親に、お腹が減ったとか、痛いとか、おいしいとか訴えていた。
すごーーい!
がんばってやれば、ヒナもこんな風に手で表現してくれるだろうか。
早速、今日から始めてみよう。
けど、母親自身がジェスチャーをなかなか覚えられない・・・。
とりあえず、おっぱいを教えることにした。
おっぱい、は牛の乳搾りをするようなジェスチャー。
まだやってないけど、覚えてくれるといいなぁ。
ジェスチャーで、母と子の気持ちが少しでも通じ合えたら、
母親のストレスも軽減するらしい。
以前からベビーサインに興味はあったけど、
本には6ヶ月から教えよう、とかいてあったので
まだまだ先のことだわぁ、と思っていたらあっというまにもう6ヶ月。
でも、6ヶ月もたったら、たいていわが子がどうして泣いているのかぐらいは
分かるから、まあいっかと思ってた。
昨日の講習会で見せてもらったビデオには
まだ話せない子供がジェスチャーで母親に、お腹が減ったとか、痛いとか、おいしいとか訴えていた。
すごーーい!
がんばってやれば、ヒナもこんな風に手で表現してくれるだろうか。
早速、今日から始めてみよう。
けど、母親自身がジェスチャーをなかなか覚えられない・・・。
とりあえず、おっぱいを教えることにした。
おっぱい、は牛の乳搾りをするようなジェスチャー。
まだやってないけど、覚えてくれるといいなぁ。
2009年01月15日
ベビーマッサージ
今日は山県市で行われた
ベビーマッサージ教室に行ってみた。
ベビーマッサージはアトピーにもいいらしい
体の毒素を出してくれるんだって~~!
おまけに夜も深く眠ってくれるらしい。
夜泣きがなくなったと思ったら、2時間間隔で起きるようになったわが娘。
もうじき夜は1回も起きなくなるであろうと信じているからなんとかがんばってきたけど
今日知り合ったママさんの娘さんはそれが2歳まで続いたとか
もう若くないんだから2歳まで続けられちゃあ、お肌ボロボロになっちまうよ~~。
しかし、今日はべビマのおかげか、
寝つきがとっても早かった
今夜は爆睡かい?ヒナコさん。
ベビーマッサージ教室に行ってみた。
ベビーマッサージはアトピーにもいいらしい

体の毒素を出してくれるんだって~~!
おまけに夜も深く眠ってくれるらしい。
夜泣きがなくなったと思ったら、2時間間隔で起きるようになったわが娘。
もうじき夜は1回も起きなくなるであろうと信じているからなんとかがんばってきたけど
今日知り合ったママさんの娘さんはそれが2歳まで続いたとか

もう若くないんだから2歳まで続けられちゃあ、お肌ボロボロになっちまうよ~~。
しかし、今日はべビマのおかげか、
寝つきがとっても早かった

今夜は爆睡かい?ヒナコさん。
2009年01月14日
ただいまぁ
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします!
12/27から本日まで、実家のある山口県に滞在してました。
ああ、親が身近にいる生活って本当にいいなぁ、と
帰省するたびに強く思います。
帰省中にできた娘の顔の湿疹がなかなか治らないし
顔をひっかくようになったので
山口から帰ってきてすぐに、小児科へいってきました。
先生曰く、アトピー性皮膚炎である可能性があるかもしれないとのこと。
が~ん・・・。
軟膏と漢方薬をもらって、また三日後にきてくださいといわれました。
離乳食も始めてもいいということなので
明日から本格的に離乳食をはじめようっと。

↑小児科の先生の言われたとおり、ガーゼに塗り薬をしみこませて、
寝ついたあとに貼ってみたけど、うちの子眠りが浅いので、あっという間にガーゼをはがしちゃったよ・・・・。
今日から、家ではまた娘とふたりぼっちの時間が多いけど
こっちで友達もたくさんできたし、早くみんなに会いたいなぁ☆
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします!
12/27から本日まで、実家のある山口県に滞在してました。
ああ、親が身近にいる生活って本当にいいなぁ、と
帰省するたびに強く思います。
帰省中にできた娘の顔の湿疹がなかなか治らないし
顔をひっかくようになったので
山口から帰ってきてすぐに、小児科へいってきました。
先生曰く、アトピー性皮膚炎である可能性があるかもしれないとのこと。
が~ん・・・。
軟膏と漢方薬をもらって、また三日後にきてくださいといわれました。
離乳食も始めてもいいということなので
明日から本格的に離乳食をはじめようっと。
↑小児科の先生の言われたとおり、ガーゼに塗り薬をしみこませて、
寝ついたあとに貼ってみたけど、うちの子眠りが浅いので、あっという間にガーゼをはがしちゃったよ・・・・。
今日から、家ではまた娘とふたりぼっちの時間が多いけど
こっちで友達もたくさんできたし、早くみんなに会いたいなぁ☆
Posted by タカコ at 23:38
│Comments(3)