スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年09月28日
かっぱえびせんの食べ方
娘が好きな、1歳からのかっぱえびせん。
とっても変な食べ方をしていたので、びっくりした。

まず、プーさんのお口の上にえびせんを置く。
(えびせん、散らかってますが、気にせずに
)

そして、それを自分が食べる。
プーさんに、えびせんをあげているつもりなのかな(笑)
まあ、ちゃんとお口の上にえびせんがのっていること!

正確に言えば、鼻の下やけど(笑)
とっても変な食べ方をしていたので、びっくりした。
まず、プーさんのお口の上にえびせんを置く。
(えびせん、散らかってますが、気にせずに

そして、それを自分が食べる。
プーさんに、えびせんをあげているつもりなのかな(笑)
まあ、ちゃんとお口の上にえびせんがのっていること!
正確に言えば、鼻の下やけど(笑)
2009年09月26日
鳥取砂丘と海岸ドライブ
昨日は、時間がちょっと遅くて、
砂丘のラクダさんに会えなかったので、
今日はラクダに会うために、朝から砂丘に行った。
いたいた!
ラクダさんは3頭もいた
娘は初めて見るラクダを指差して興奮していた。
ラクダに乗ったら喜ぶかなぁ・・・。
ラクダに乗って、写真だけを撮るるコースと
ラクダに乗って、そこら片を一周するコースがあったけど、
とりあえず、写真だけにした。

ラクダに乗ると、高いせいか、怖がってた
よかった、一周しないで。
でも、見るのは好きみたい。
ちなみに、このラクダは、かなえちゃん

今日もとっても綺麗な砂山と、海。
あの砂山は、馬の背に似ていることから、馬の背と呼ばれている。
この山は、今は50メートルあるそうだが、
50年前は100メートル近くもあったんだって!
100メートルもあるんだったら、私、娘を抱っこして登れなかったわぁ
天然記念物だから、人間の手を加えて、高さを保ったりすることはできないらしい。
今度来たときには、山がなくなってたりして・・・・・。

次は、馬車に乗ることにした。
呼び込みのお姉さんが、すごいところに立っていたので、思わずパチリ

さあて、馬車は怖がらないで乗ってくれるかなぁ・・・・。
やっぱり、少し怖かったみたい
ちなみに、私たちを案内してくれたお馬さんは、じゃじゃまる君

砂丘の最後は、梨ソフトクリームを食べた
あっさりして、おいしかったけど、梨の味なのかなぁ・・・って感じだった。
そこから、浦富海岸へ向かって海岸をドライブ

天気が良いせいか、海がとっても綺麗だった

浦富海岸へ着き、作ってきたおにぎりと梨をパクリ。
海に入ったけど、まだそんなに冷たくはなかった。
鳥取の海はとても綺麗です!
砂丘のラクダさんに会えなかったので、
今日はラクダに会うために、朝から砂丘に行った。
いたいた!
ラクダさんは3頭もいた

娘は初めて見るラクダを指差して興奮していた。
ラクダに乗ったら喜ぶかなぁ・・・。
ラクダに乗って、写真だけを撮るるコースと
ラクダに乗って、そこら片を一周するコースがあったけど、
とりあえず、写真だけにした。
ラクダに乗ると、高いせいか、怖がってた

よかった、一周しないで。
でも、見るのは好きみたい。
ちなみに、このラクダは、かなえちゃん

今日もとっても綺麗な砂山と、海。
あの砂山は、馬の背に似ていることから、馬の背と呼ばれている。
この山は、今は50メートルあるそうだが、
50年前は100メートル近くもあったんだって!
100メートルもあるんだったら、私、娘を抱っこして登れなかったわぁ

天然記念物だから、人間の手を加えて、高さを保ったりすることはできないらしい。
今度来たときには、山がなくなってたりして・・・・・。
次は、馬車に乗ることにした。
呼び込みのお姉さんが、すごいところに立っていたので、思わずパチリ

さあて、馬車は怖がらないで乗ってくれるかなぁ・・・・。
やっぱり、少し怖かったみたい

ちなみに、私たちを案内してくれたお馬さんは、じゃじゃまる君

砂丘の最後は、梨ソフトクリームを食べた

あっさりして、おいしかったけど、梨の味なのかなぁ・・・って感じだった。
そこから、浦富海岸へ向かって海岸をドライブ

天気が良いせいか、海がとっても綺麗だった

浦富海岸へ着き、作ってきたおにぎりと梨をパクリ。
海に入ったけど、まだそんなに冷たくはなかった。
鳥取の海はとても綺麗です!
2009年09月25日
鳥取砂丘
鳥取といえば、鳥取砂丘。
今日は、あまり暑くならないうちに、鳥取砂丘に行こうと思ってたけど、
なかなか思うように予定が進まず、娘がお昼寝から目覚めた後の夕方、砂丘に行ってみた
昔に来たときは、ものすごく期待を持ってやってきたため、
大したことないと思ってしまったが、
今回は夕方だったせいか、とても綺麗な風景だった

景色を見て、娘も
わぁ!
と歓声をあげていた

はい、どうぞ!
この後、砂をつかんだ手は、お口の中に入る
砂の上はなんとも歩きづらくて、疲れる・・・。
おまけに娘を抱っこしていたので。
ここまで来たからには、海ギリギリのところまで行きたいと思い、
がんばって砂の山を登った。
砂山からの景色はなんとも素晴らしい。
風が吹いていて、気持ちよかった


帰ろうとすると、まだ遊びたいと、来た道を指差す娘。
今日はラクダが見れなかったけど、今度またラクダを見に来ようね~

今日は、あまり暑くならないうちに、鳥取砂丘に行こうと思ってたけど、
なかなか思うように予定が進まず、娘がお昼寝から目覚めた後の夕方、砂丘に行ってみた

昔に来たときは、ものすごく期待を持ってやってきたため、
大したことないと思ってしまったが、
今回は夕方だったせいか、とても綺麗な風景だった

景色を見て、娘も
わぁ!
と歓声をあげていた

はい、どうぞ!
この後、砂をつかんだ手は、お口の中に入る

砂の上はなんとも歩きづらくて、疲れる・・・。
おまけに娘を抱っこしていたので。
ここまで来たからには、海ギリギリのところまで行きたいと思い、
がんばって砂の山を登った。
砂山からの景色はなんとも素晴らしい。
風が吹いていて、気持ちよかった

帰ろうとすると、まだ遊びたいと、来た道を指差す娘。
今日はラクダが見れなかったけど、今度またラクダを見に来ようね~

2009年09月24日
とっとり出合いの森
5連休明けから、しばらく鳥取市に滞在しています
今日は、近くにある、とっとり出合いの森に娘を連れて行ってみた。
辺り一面芝生の広場があって、あんよ初心者の娘にとっては絶好の場所だった。

ここは穴があって危ないからダメと言っているのに、
この場所ばかりで遊ぶ娘
今日も暑い日だったので、帰り際にアイスを娘と食べる

しまった
チョコレートのアイスを食べさせるんではなかった・・・・
服がぁ
溶けたアイスがポタポタと・・・・。
あわてて、アイスを取上げると、大泣き
最近は、思い通りにならない泣き方が、一段と激しくなったような・・・・・
しょうがないので、アイスを再び持たすと、泣き止んだ。
おかげで、白いTシャツが、チョコレートのシミだらけになってしまった

どうやら、満喫したようです

今日は、近くにある、とっとり出合いの森に娘を連れて行ってみた。
辺り一面芝生の広場があって、あんよ初心者の娘にとっては絶好の場所だった。
ここは穴があって危ないからダメと言っているのに、
この場所ばかりで遊ぶ娘

今日も暑い日だったので、帰り際にアイスを娘と食べる

しまった

チョコレートのアイスを食べさせるんではなかった・・・・
服がぁ

溶けたアイスがポタポタと・・・・。
あわてて、アイスを取上げると、大泣き

最近は、思い通りにならない泣き方が、一段と激しくなったような・・・・・
しょうがないので、アイスを再び持たすと、泣き止んだ。
おかげで、白いTシャツが、チョコレートのシミだらけになってしまった

どうやら、満喫したようです

2009年09月19日
お散歩
暑いのに、元気だね

最近、中腰で娘と手をつないで散歩するので、腰がとっても痛い母である

近所のワンワン巡りも、1日3回以上

娘の犬好きは、いつまで続くのだろうか・・・。
2009年09月17日
河原谷公園
スッキリとした秋晴れの今日、
山口市佐山の山口テクノパーク内にある河原谷公園に行ってみた。

大型遊具があったけど、娘にはまだ早すぎるな

娘とすべり台を滑ってみたけど、スピードが出すぎてこわいっ
おまけに、娘の反応もイマイチ・・・・。
最近は、あっちに行きたい、こっちに行きたいと指をさし、
その方向に進むまでは動かないので、母はとっても疲れるぞ
まだ、私の手放しでは歩けないけど、片手をとって歩くのがだいぶ上手になったよ
山口市佐山の山口テクノパーク内にある河原谷公園に行ってみた。
大型遊具があったけど、娘にはまだ早すぎるな

娘とすべり台を滑ってみたけど、スピードが出すぎてこわいっ

おまけに、娘の反応もイマイチ・・・・。
最近は、あっちに行きたい、こっちに行きたいと指をさし、
その方向に進むまでは動かないので、母はとっても疲れるぞ

まだ、私の手放しでは歩けないけど、片手をとって歩くのがだいぶ上手になったよ

2009年09月17日
ごはん、吸います
何が原因なのか分からないけれど、
最近、娘は、ご飯を噛むのではなく、
ご飯を吸っている(笑)
食べ物を上あごに詰めて、それを舌で舐めているような感じ。
写真はそれほどでもないけど、もっと口をとんがらせて。
お願いだからちゃんと噛んで!
食事に1時間もかかるのはヤメテ

2009年09月05日
あゆのつかみどり
山口市の椹野川の河川敷で、毎年、9月の上旬に行われる鮎のつかみどり。
勤めていた頃は、毎年、会社の人と参加していた。
今年は、山口へ帰ってきているので、ぜひ、とお誘いを受け、旦那さんと娘と参加してきました

最初は、鮎がかわいそう、なんて思うけど、
いけすの中に入って、鮎が放たれたとたん、そんな気持ちなんか吹っ飛んでしまう
3年のブランクがあったせいか、私は1匹しか取れず
旦那さんは初参加だったのに、2匹も取って、くやしい!!
娘はつかまえた鮎を、おいしそうに食べていた。

久しぶりに元会社の人と話せたし、とても楽しかったわぁ
勤めていた頃は、毎年、会社の人と参加していた。
今年は、山口へ帰ってきているので、ぜひ、とお誘いを受け、旦那さんと娘と参加してきました

最初は、鮎がかわいそう、なんて思うけど、
いけすの中に入って、鮎が放たれたとたん、そんな気持ちなんか吹っ飛んでしまう

3年のブランクがあったせいか、私は1匹しか取れず

旦那さんは初参加だったのに、2匹も取って、くやしい!!
娘はつかまえた鮎を、おいしそうに食べていた。
久しぶりに元会社の人と話せたし、とても楽しかったわぁ
