スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
 

Posted by at
 

2008年03月24日

産科医不足

ニュースで何気なぁ~く聞いていたこの言葉。

あたしには関係ないやって思ってたのも束の間、いざ妊婦になってみるとこの言葉が身にしみる今日このごろ。

「子供を生むなら、絶対実家で。」

と決めていたので、実家の産婦人科の下調べを何もしていなかったけど、
高山の病院では、里帰り出産ということで、分娩の予約はしていませんでした。

しかし、実家の産婦人科をいろいろ調べてみると呆然。

第一希望の病院も第二希望の病院も、産科医不足ということで、里帰り出産の受付を拒否され、
しかも、電話の対応が悪いし!face03

仕方がないので、第三希望の病院に連絡してみました。
そこで断られたら、もう病院はないので、かなりドキドキしながら聞いてみると、
そこは、妊婦の数を規制してないので、今すぐに予約をする必要はなく
里帰りしてから分娩の予約をすればいいです、と言われました。

よかったぁicon81

友達にその病院の評判を聞いてみると、良かったので、安心していたら、
違う友達(その友達の母親は保健師をしていて、かなり病院の事情を知っている)曰く、

「そこの病院、あんまりおすすめできないねぇ。」

と言われてしまった。face08

でも、実家で産める病院はそこしかないし、どーしようもないし・・・。

いい評判の方を信じ、また、わが子の生命力を信じてそこで産もうって思ってました。

しかし、先週末、友達から、第一希望の病院の産科医が増えたため
里帰り出産を受け付けるようになったと、朗報が。

早速電話してみたら、9ヶ月になる前に受診すれば受け付けてくれると言うこと。

最近、いろんな出産関係の本を読んで、母親が思っているより、赤ちゃんの生命力はとてつもなく強いって感じ始めたので、
病院はどこでもいいやって思ってたけど、やっぱり第一希望の病院の方にすることにしました。

しかし、妊娠9ヶ月になるのは、ちょうどゴールデンウィークの最終日。
受診するとなると、四月中には実家に帰らないといけない。
うちの両親は二人ともサービス業なので、もちろん連休は休みなし、私は家で1人ぼっち。
車もないので、どこにも行けない・・・。
私の実家は、歩きの範囲じゃ、お店も何もない。。。せめて自転車に乗れれば・・・。

いやだぁ~。

といろいろ考えて、今日、また病院に連絡したところ
ゴールデンウィーク明けの受診でもOKと言うことになった。

やったぁ。

ゴールデンウィークは旦那と高山でのんびり過ごすか、旅行に行くかして、満喫するぞ~。
ゴールデンウィーク明けに実家にか~えろ。

しかし、それは旦那の転勤がなければの話ですが・・・・。
4/3に、もしかしたら岐阜転勤の通達が出るかもしれない・・・。
おまけに、すぐ引っ越さないといけないらしい。

今の時期に引越しはいやだぁ~~!!


 

Posted by タカコ at 11:13Comments(6)
 

2008年03月15日

ひなまつり御膳

今晩は、知り合いのお誘いで、日本料理 山貴さんに
ひなまつり御膳をいただきに行ってまいりました。



どうやら、3月中は予約がいっぱいだったらしいのですが、
キャンセルが出たらしく、運よく、期間限定のひなまつり御膳をいただくことができました。

このお雛様の置物は、実は器で、お雛様の中には料理が入っていました。

高山では、旧暦の3月3日、つまり今の4月3日にひな祭りを祝うんですね!

山貴さんの入口には、たくさんのお雛様が飾ってあり、とても綺麗でした。

料理もとっても美味しく、甘酒の中に桃の花びらが一片入ってたりで、とても春らしいものでした。

お客のみなさんが、ひなまつり御膳を目的にやって来ているせいか、
今日のお客さんは男性が1人だけとか。
昨日にいたっては、お客さん全員が女性だったらしいです!

最後はもちろんデザートが出るんですが
三種類の中から一品選べるんですけど、
頼んだ物と違うものが出てきてしまいました。

桜アイスの春色パフェ、食べたかったなぁ・・・。

でも間違って出てきたものも、おいしかったからヨシとしましょう!

お腹が満腹になって、体重増加がちょっと気になりますが、
高山の人といろんなお話もできて、とても楽しかったので
たまにはこんな贅沢もいいかな・・・。

さて、うちの旦那は何を食べているかな、と
お家に帰りましたが、家は真っ暗。
どうやら、まだ仕事中みたいですface08

 

Posted by タカコ at 22:03Comments(2)
 

2008年03月10日

もう春!?

久しぶりの雨ですね!
もう、雪じゃな~~い!

昨日も日中はポッカポカ、というか車の中は暑かった・・。

ついにここ、高山にも春が来たのかな!?

夜も、だいぶ暖かくなってきましたね。

何といっても、お風呂に入るのが億劫じゃなくなりました!

さむ~い夜は、毎日お風呂に入るのが苦痛で苦痛で・・・。
うちのお風呂はお湯を入れてもすぐ冷めるし、ガス代かかると思ったら、あんまりお湯出せないし・・。
(2月のガス代すごかった!!)
あったまって出たとしても、脱衣所がこりゃまた寒い寒い・・・・。

体にムチ打ってお風呂に入る毎日でした。

しかし、昨日は、今日が雨なせいか
夜はけっこう暖かくて、お風呂あがりもポカポカと体が温まっていました!

いやぁ、春ですね~~
しかし、もう、春なのかなぁ??

うちのせまい駐車場でさえ、雪またじには飽き飽きしていた、というか疲れてた、今日このごろです。
春が待ち遠しくてたまりません。

なんか心がウキウキしてきます☆

ついでに私のひだっちブログも、冬眠から目覚めたいところ。
がんばりますicon110
 

Posted by タカコ at 12:41Comments(6)高山のこと