スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年11月25日
ロバの音楽座
ロバの音楽座といって、古楽器と空想楽器を融合させた、
子どもたちのための創作音楽集団が、宇部にやってくることを知り
申込をして参加しました。
最初は行こうかどうか迷っていたけど
ロバの音楽座のコンサートで調べると
かなり評判がよかったので、子供たちが少しでも楽しんでくれたらと思い
申込をしました。
宇部でもやっぱり人気があったみたいで、
第一希望の家に近い場所ではもう満員だったので
少し遠いけど、まだ空きのある場所での参加でした。

こんな感じで、子供たちの目の前で、
見たこともない、聞いたこともない、
けれどもとても温かい音色の古楽器で、4人の方々が
とても素敵な音色で音楽を奏でられており、
私もうっとり
こどもたちは・・・・・というと
最初の20分ぐらいは真剣に聞いていて、
途中から踊りだし
そして席を離れて、音楽を聞かなくなって後ろの方で遊んだり。。。
まあ、3歳児と1歳児だったらこんなもんだろう
楽しかったとひなこは言ってくれたので、
よかったよかった
とても素晴らしいコンサートでした。
来年も来てくれたら行きたいなぁ。
子どもたちのための創作音楽集団が、宇部にやってくることを知り
申込をして参加しました。
最初は行こうかどうか迷っていたけど
ロバの音楽座のコンサートで調べると
かなり評判がよかったので、子供たちが少しでも楽しんでくれたらと思い
申込をしました。
宇部でもやっぱり人気があったみたいで、
第一希望の家に近い場所ではもう満員だったので
少し遠いけど、まだ空きのある場所での参加でした。
こんな感じで、子供たちの目の前で、
見たこともない、聞いたこともない、
けれどもとても温かい音色の古楽器で、4人の方々が
とても素敵な音色で音楽を奏でられており、
私もうっとり

こどもたちは・・・・・というと
最初の20分ぐらいは真剣に聞いていて、
途中から踊りだし

そして席を離れて、音楽を聞かなくなって後ろの方で遊んだり。。。
まあ、3歳児と1歳児だったらこんなもんだろう

楽しかったとひなこは言ってくれたので、
よかったよかった

とても素晴らしいコンサートでした。
来年も来てくれたら行きたいなぁ。
2011年11月24日
カーヴィーダンス
2週間前に、みかこの授乳をやめました。
授乳しているときって、どんなに食べても、
おもしろいほど体重が増えず
しかし、やめてしまうと、悲しいほどに体重が増える
長女のときは、授乳中のときと変わらず食べていたので、
一気に3キロも増えてしまう・・・・。
そして買ったのが、カーヴィーダンスのDVDつきの本。
しかし、その矢先に次女を妊娠してしまったのでお蔵入り。。。
今回は体重増加防止のため、眠っていたこのDVDを見ながら、
長女、次女と一緒にダンスダンスダンス
今日で5日目
運動不足の体には、なかなかきついものがありますが、
がんばってます
授乳しているときって、どんなに食べても、
おもしろいほど体重が増えず

しかし、やめてしまうと、悲しいほどに体重が増える

長女のときは、授乳中のときと変わらず食べていたので、
一気に3キロも増えてしまう・・・・。
そして買ったのが、カーヴィーダンスのDVDつきの本。
しかし、その矢先に次女を妊娠してしまったのでお蔵入り。。。
今回は体重増加防止のため、眠っていたこのDVDを見ながら、
長女、次女と一緒にダンスダンスダンス

今日で5日目

運動不足の体には、なかなかきついものがありますが、
がんばってます

2011年11月22日
消しゴムはんこ
近所のママさんが、
消しゴムはんこ教室を行っていることを知り
さっそく習いに行きました。
本当は10月に行く予定だったんだけど、
車がエンストしてて、間に合わず
消しゴムはんこの存在は知っていたけど
やったことなくて・・・・・。
やってみるとハマってしまった
私の図案はちょっと複雑だったので
半分は教室でやって、残りはみかこが寝ているスキに
そして今できあがりました~~

本当はこんな感じに仕上げようと思ってたけど

私の技術が未熟&長女がさわりまくって、欠落
布用インクで押せば、洗濯しても落ちないみたいなので、
幼稚園グッズはこのお名前はんこでかわいく名前をつけてやろうかなと思って。
もうひとつ、作ってみようかな
そして、来年の年賀状は消しゴムはんこで作ってみようかな~
消しゴムはんこ教室を行っていることを知り
さっそく習いに行きました。
本当は10月に行く予定だったんだけど、
車がエンストしてて、間に合わず

消しゴムはんこの存在は知っていたけど
やったことなくて・・・・・。
やってみるとハマってしまった

私の図案はちょっと複雑だったので
半分は教室でやって、残りはみかこが寝ているスキに

そして今できあがりました~~

本当はこんな感じに仕上げようと思ってたけど
私の技術が未熟&長女がさわりまくって、欠落

布用インクで押せば、洗濯しても落ちないみたいなので、
幼稚園グッズはこのお名前はんこでかわいく名前をつけてやろうかなと思って。
もうひとつ、作ってみようかな

そして、来年の年賀状は消しゴムはんこで作ってみようかな~

2011年11月20日
餃子作り
久しぶりの更新です
あっというまにひなは3歳になり
おしゃべりも達者になりました
みかもあれよあれよという間に歩きだし
わんわん、まんま、などおしゃべりを話しはじめました
おっぱいも卒業し、食欲旺盛です
さて、先週の金曜日は、ひなが餃子が食べたいと言うので
夕飯は餃子に決定
ということで、みかが寝るのを待って餃子作り開始
だいぶ前に、餃子作りを手伝わしたときは
まあまあうまく餃子をつくってくれたので、今回は本格的に手伝ってもらうことに

真剣なまなざしで餃子をつくるひな。

三歳が作った餃子にしてはうまいと思う
その間、熱を出したぽぽちゃんは
ベビーカーの中でねんね。

こんな姿で寝かせられちゃあ、よけい熱が出るような気が。。。
さ~て、お味は
どうやらひなのお口には合わなかったらしい。
ねぎが嫌といってべえ~
母的にはとってもおいしかったのにな

あっというまにひなは3歳になり
おしゃべりも達者になりました

みかもあれよあれよという間に歩きだし
わんわん、まんま、などおしゃべりを話しはじめました

おっぱいも卒業し、食欲旺盛です

さて、先週の金曜日は、ひなが餃子が食べたいと言うので
夕飯は餃子に決定

ということで、みかが寝るのを待って餃子作り開始

だいぶ前に、餃子作りを手伝わしたときは
まあまあうまく餃子をつくってくれたので、今回は本格的に手伝ってもらうことに

真剣なまなざしで餃子をつくるひな。
三歳が作った餃子にしてはうまいと思う

その間、熱を出したぽぽちゃんは
ベビーカーの中でねんね。
こんな姿で寝かせられちゃあ、よけい熱が出るような気が。。。
さ~て、お味は

どうやらひなのお口には合わなかったらしい。
ねぎが嫌といってべえ~

母的にはとってもおいしかったのにな
