スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月31日
サンドイッチ作り
JA主催の
「アンパンマンといっしょに、サンドイッチを作ろう」
というイベントに参加してきました。
でも、アンパンマンは、
地震で被災した子供たちを元気づけるため東北に行っているから、
登場しないかもって言われてたけど、やっぱり出てきませんでした。
まぁ、それは娘にも言っておいたから、大丈夫でした。
サンドイッチは、アンパンマンとしょくぱんまんのサンドイッチ。
アンパンマンの絵は描きなれていたため、かんたんかんたん

デコペンで何かを書こうとする斐南子。

母が苦労して作ったサンドイッチを、一口しか食べなかった斐南子。

実佳子は、せんべいを食べたり、ねんねしたりいい子でした。

完成

食後は、パズルゲーム。
たまたま斐南子のお友達も何人か参加しいて、
みんなでキティちゃんの絵を完成させたよ
それからも、輪投げをしたり、お菓子をもらったり、
ひなはよく遊んでいて、大満足の企画でした。
来年も参加できるといいな~
「アンパンマンといっしょに、サンドイッチを作ろう」
というイベントに参加してきました。
でも、アンパンマンは、
地震で被災した子供たちを元気づけるため東北に行っているから、
登場しないかもって言われてたけど、やっぱり出てきませんでした。
まぁ、それは娘にも言っておいたから、大丈夫でした。
サンドイッチは、アンパンマンとしょくぱんまんのサンドイッチ。
アンパンマンの絵は描きなれていたため、かんたんかんたん

デコペンで何かを書こうとする斐南子。
母が苦労して作ったサンドイッチを、一口しか食べなかった斐南子。
実佳子は、せんべいを食べたり、ねんねしたりいい子でした。
完成

食後は、パズルゲーム。
たまたま斐南子のお友達も何人か参加しいて、
みんなでキティちゃんの絵を完成させたよ

それからも、輪投げをしたり、お菓子をもらったり、
ひなはよく遊んでいて、大満足の企画でした。
来年も参加できるといいな~
