2009年03月05日

まだ動かないで・・・・

娘も、お座りはほとんどマスターしたようで、
だいぶ後ろにも倒れなくなってきた。

そして今日face08

まだ動かないで・・・・

じっと携帯の充電器をみつめる娘、そして

まだ動かないで・・・・

ズリバイして、充電器を放り投げたあと、さらに雑誌に目をつけている娘・・・

10センチぐらい動いた!

face08face08face08

その後、疲れたのかグズりはじめる。

まだ動かないで・・・・

動くのもうちょっと待ってくれないかなぁ←まぁ、なんて親・・・・

だって動いてる子のママは目が離せなくて大変そうやし
部屋にあるものすべてを片付けないといけないし・・・・

今、座って一人遊びしてくれる時が一番ゆっくりできて楽になったのになぁ。

しかし、まだたかが10センチ。

もうちょっとお母さんをゆっくりさせてちょうだいね♪

スポンサーリンク
同じカテゴリー(育児)の記事画像
ロバの音楽座
落ちた
あ~あ
おにいちゃん
もうすぐ1歳
小児科にて
同じカテゴリー(育児)の記事
 ロバの音楽座 (2011-11-25 22:51)
 落ちた (2009-06-26 09:36)
 あ~あ (2009-06-24 09:21)
 おにいちゃん (2009-06-23 09:43)
 もうすぐ1歳 (2009-06-18 10:20)
 小児科にて (2009-05-01 21:01)

Posted by タカコ at 22:46│Comments(5)育児
∴ この記事へのコメント
この間もひなちゃん見ててハイハイしだすのも時間の問題だねと話ていたけど、とうとう動き出したのね(^o^)次サークルで会う時は、きっともっと動いてるだろうなぁ~!!
みんな目が離せなくなってきて、ゆっくりおしゃべり出来なくなっちゃうね(><)
でもさぁ、子供同士の遊び方やふれあい方が変わってくるから楽しみだわ♪
Posted by ハル at 2009年03月07日 08:58
ハルママ
そうなんよね~。
うちの子とハルくんがたわむれたりしてたときは
うれしかったわぁ。
ママランチがゆっくり楽しめるのも今のうちかもね。
今のうちに楽しむぞー!
Posted by タカコ at 2009年03月07日 20:24
10cmすすんだの?!
もう、すぐやよ~ハイハイして動き出すのは(^^)
はやいとこ部屋のひなちゃんがとどきそうなところの物は片づけないとね。
目が話せない時は「おんぶ」か「ベビーベット」か「歩行器」が良い!!
うちは「歩行器」に入れといた!!
動き回るスペースのない部屋で動けず、物にも手がとどかずだったよ。
うちは3ヶ月たって首がすわったよ~
Posted by 花・花花・花 at 2009年03月09日 10:01
おっ!!
ひなちゃんもついに動き出した!?
ほふく前進で動く日も近そうだね!
大変だよ~(笑)

でもおめでとう☆
Posted by えり at 2009年03月09日 16:47
花・花さん
おんぶがいいんだけど
うちの娘、嫌いなんですよね~。
いろいろ対策考えないとっ!

首がすわったら抱っこが楽になりますよね!
おめでとうございます♪

えりちゃん
いまんとこ10センチ未満でおさまってるよぉ!

しかし最近、遠くの獲物を狙うようになったよ。
で、取ろうとしてがんばっておる(笑)
Posted by タカコ at 2009年03月11日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。