2007年10月26日

恐怖の英会話教室

最近、毎週月曜日の夜は、市主催の、英会話教室に参加しています。

本当は、中国語(大学時代に専門だった)や、韓国語(冬ソナの影響でちょっとだけ勉強した)の講習に行きたかったけど、

旦那が、「英語なら僕も行く」

という一言で、しぶしぶ英語を選びました。

クラスは、ホップ(初級)ステップ(中級)ジャンプ(上級)とあり、
一応二人とも、大学まで英語を勉強していたつもりなので、上級といきたいところだったけど、
ちょっとだけ遠慮して、中級のクラスに参加することにしました。

しかし、その選択が大後悔を招くことに・・・・・・・・。

先生はオーストラリア人で、日本語は一切しゃべらない・・・。
しかも、聞いてもさっぱり理解できない・・・・。

「やばい・・・。こんな授業ついていけないよ。」

と私は内心かなり焦りました。となりの旦那を見てみると

固まってる・・・・・face07

どうやら旦那は私より焦っているらしい・・・・。

雰囲気的に、どうやら自己紹介をすることになったらしい。
15人ぐらいクラスメイトがいますが、他のみんなは英語ペラペラ!
しかも、先生と会話のやりとりを簡単にしてるっ!

うちらは先生のジョークすら分からず、他の人が笑ったらつられてひきつりながら笑っているだけ・・・・。

恐ろしい・・・。授業でこんなに冷や汗をかいたのは久しぶりです。ある意味新鮮ですが。

ついに旦那の番がきました。(私はその次)

旦那のしゃべる英語は、私にはさっぱり単語の意味が分からず
「すごい!!」
と内心思っていましたが、なんか念仏を唱えるように単調で、先生の目を見ずうつむいて自己紹介をしていました。

普通は、自己紹介をした後、先生がその内容について質問をするんですが、
旦那のときは、そのまま終わり。
先生には旦那の英語は理解できなかったのであろうか、後で大爆笑したら旦那に怒られました。

私は、とりあえず知っている単語をすべてさらけだし、先生の目を見てちゃんと理解してもらっているかどうかを
確かめながら自己紹介をしたので、なんとか通じたみたいface01

月曜日はかなり気が重たいです。
しかし、旦那が前向きなので、私もがんばってみようと思いますicon47

スポンサーリンク

Posted by タカコ at 13:58│Comments(6)
∴ この記事へのコメント
すっ、すごーい!偉いなぁ。
私も学生時代、英語を専攻してたけど今は小学生レベル・・・。
20年以上も使わないと忘れますわ、あはは(^^;

ダンナ様と一緒に通ってるのね♪
私もダンナをエアロビに誘ってるけど返事もらえず(笑)。
Posted by m-m at 2007年10月26日 16:35
すごい!英語・・・・さっぱりです(-"-)(-"-)
旦那よりはましですが、まあ、たいした差はない感じ(^_^;)
いろんなことにチャレンジしとるなあ~すごい!!
旦那さんと一緒にできるなんて新婚さん!!
うちは仕事、一緒だから・・・・・エアロビクスの時間は私の楽しみの
時間なのです(*^^)v旦那と仕事以外で一緒にできることは
・・・・・パチ○コかな(^_-)-☆
Posted by 花・花花・花 at 2007年10月26日 17:24
m-mさん
そうなんですよね、語学って忘れやすいですよね。
あんなに勉強したのに、かなりショックです!

ぜひ、旦那さんをエアロビに参加してもらってくださ~い!
前に通ってたジムでは、男の人はもちろん
腰が曲がったおじいちゃんまでエアロビに参加しててびっくりしました!
うちの旦那は無理だな・・・・。
リズム感がないし・・・・。

11/2にらくらくエアロに参加するつもりです☆☆

花・花さんへ
旦那さんと違う時間を過ごすことも大切ですよね!
いくら新婚とはいえ、
24時間ずっと旦那と一緒ってのはやっぱ嫌だな・・・・。

これからもっといろんなことにチャレンジしますよ~~!
Posted by タカコ at 2007年10月31日 12:21
こんにちは。

日本だと伏し目がち(というかマナーなのかな?)。
ところが欧米人はアイコンタクトも重要な要素なので、相手を見て話さないと向こうが逆に違和感を感じてしまうんでしょうね。
オージーイングリッシュは訛りが強いと聞くので難しいのかな・・・?
Posted by ぶーさん at 2007年11月04日 23:21
「らくらくエアロ」参加しましたか?
私は体調不良でお休みしました。
タカコさんとお会いしたかったわー!!
なんせ更年期世代なので毎週参加するのは無理かもしれませんが
なるべく頑張って続けるつもりです。
タカコさん、是非また来てね!(^^)
Posted by m-m at 2007年11月05日 09:29
ご返事おそくなってすいません・・・。

ぶーさんへ
うちの旦那は、コテコテの日本人のようですね。
まず、相手の目をみなくちゃ、やっぱダメですよねえ!

やっぱり、ちょっとアメリカ人の英語とは違うような気がするかなぁ。

m-mさんへ
私もずーっと体調が悪くて、先日のエアロの日は
気温もかなり寒くて、断念しました。

いつか絶対参加しますので、
よろしくおねがいしますね☆
Posted by タカコ at 2007年11月14日 11:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。