2007年09月28日
サイクリングの季節
涼しくなってきたので、今日はちょっとチャリンコで清見の野菜即売所まで行ってきた。
野菜即売所まで、自宅から約1時間。
体調がいい時じゃないと、ちょとキツイ
チャリンコをこいでいると、暑いっ
2.3日前は涼しかったのに・・・。しかも、あたし、最近体調悪かったのに。
それを忘れて(ということはそこまで悪くないと思うけど)、ついついチャリンコで出かけてしまった~!
途中からお腹が痛くなってきた。
しかも、坂道なのでキツイ・・・。帰りたい・・・・と思ったけど、もうゴールまで4/3のところまで走っていたので
とりあえず頑張って行った。
野菜即売所では栗とか、たぶんアケビみたいなものが売っていた。
すご~い!とか思ってるうちに、体調は回復。
結局、なすとさつまいもしか買わなかった。けど、面白かった!
帰りは下り坂気味なので、あっという間に進むことができた!
秋のサイクリングは楽しい。
今日はちょっと、夏日できつかったけど・・・。
川沿いに道があったら、もっと気持ちよく走れるのになあ・・・・。
紅葉が綺麗になったら、お弁当をもって、もうちょっと足をのばして、せせらぎ街道までチャリンコで行ってみようかな~。
しかし、あそこも坂道なので、キツそう・・・・。ママチャリやし・・・。
それと、旦那がメタボ気味なので、ダイエット計画を立てています。
私も走ろうと思うので、高山で、どこかオススメのジョギングコースないでしょうかねえ?
野菜即売所まで、自宅から約1時間。
体調がいい時じゃないと、ちょとキツイ

チャリンコをこいでいると、暑いっ

2.3日前は涼しかったのに・・・。しかも、あたし、最近体調悪かったのに。
それを忘れて(ということはそこまで悪くないと思うけど)、ついついチャリンコで出かけてしまった~!

途中からお腹が痛くなってきた。
しかも、坂道なのでキツイ・・・。帰りたい・・・・と思ったけど、もうゴールまで4/3のところまで走っていたので
とりあえず頑張って行った。
野菜即売所では栗とか、たぶんアケビみたいなものが売っていた。
すご~い!とか思ってるうちに、体調は回復。
結局、なすとさつまいもしか買わなかった。けど、面白かった!
帰りは下り坂気味なので、あっという間に進むことができた!
秋のサイクリングは楽しい。
今日はちょっと、夏日できつかったけど・・・。
川沿いに道があったら、もっと気持ちよく走れるのになあ・・・・。
紅葉が綺麗になったら、お弁当をもって、もうちょっと足をのばして、せせらぎ街道までチャリンコで行ってみようかな~。
しかし、あそこも坂道なので、キツそう・・・・。ママチャリやし・・・。
それと、旦那がメタボ気味なので、ダイエット計画を立てています。
私も走ろうと思うので、高山で、どこかオススメのジョギングコースないでしょうかねえ?
スポンサーリンク
Posted by タカコ at 18:43│Comments(7)
∴ この記事へのコメント
こんにちは。
私もメタボ。。。(本人は「気味」と思ってます)
走りは諸事情で無理なので、何かしら運動をする方法を考えております。
ビリーも諸事情で除隊(笑)
私もメタボ。。。(本人は「気味」と思ってます)
走りは諸事情で無理なので、何かしら運動をする方法を考えております。
ビリーも諸事情で除隊(笑)
Posted by ぶーさん at 2007年09月28日 20:10
ワルコさん パワー全開ですね。
せせらぎ街道まで、ママちゃりで、行ってみてくださいね。
お弁当持って旦那さんとチャリで行くとか・・・・。
城山なんぞ、ウォーキングはどうですか?でも、お二人とも体力ありそうだ
からもの足りないかなぁ・・・・・!
せせらぎ街道まで、ママちゃりで、行ってみてくださいね。
お弁当持って旦那さんとチャリで行くとか・・・・。
城山なんぞ、ウォーキングはどうですか?でも、お二人とも体力ありそうだ
からもの足りないかなぁ・・・・・!
Posted by ともっち at 2007年09月28日 21:51
清見までチャリですか!えらい!
せせらぎ街道沿いに住んでいる私は、なかなか自転車でお出かけする勇気がないです。
だって、帰りがぜ~んぶ登りなんだよ~(>_<)
でも、自転車にはまったウチのトーサンは、休みのたびに自転車であちこち・・・
私はヨガと水泳で鍛えよぉ・・・
せせらぎ街道沿いに住んでいる私は、なかなか自転車でお出かけする勇気がないです。
だって、帰りがぜ~んぶ登りなんだよ~(>_<)
でも、自転車にはまったウチのトーサンは、休みのたびに自転車であちこち・・・
私はヨガと水泳で鍛えよぉ・・・
Posted by やまね at 2007年09月28日 22:59
ワルコさん、ママチャリで、なんて素敵~
私は先日、一人で「東山遊歩道」なるものを歩いてきました。図書館に車を止めておいて、歩くこと2時間以上(汗)。
たくさんのお寺・神社・そして城山を巡るコースには高山の新たな魅力をいっぱい発見できて楽しかったですよ~♪
私は先日、一人で「東山遊歩道」なるものを歩いてきました。図書館に車を止めておいて、歩くこと2時間以上(汗)。
たくさんのお寺・神社・そして城山を巡るコースには高山の新たな魅力をいっぱい発見できて楽しかったですよ~♪
Posted by ふれっち at 2007年09月28日 23:07
はじめまして。
わたしも県外から高山に来ました。
山口にお嫁に行った友人がいます。
高山は、これからの季節が大変です(笑)
今年も雪が少ないといいけど!
みなさん、城山や東山とかオススメされてますが、
ほんとうにいいですよ!
わたしもヨガで痩せなくてわっ!
わたしも県外から高山に来ました。
山口にお嫁に行った友人がいます。
高山は、これからの季節が大変です(笑)
今年も雪が少ないといいけど!
みなさん、城山や東山とかオススメされてますが、
ほんとうにいいですよ!
わたしもヨガで痩せなくてわっ!
Posted by ふぅ at 2007年09月29日 09:40
清見まで?!!1時間も?!!
すごーい。さすが若い人は違うわね~。
私は高山駅から国府まで自転車で行ったことあるわよ。
宮川大橋(バイパスの)は命がけだったわ(笑)。
せせらぎ街道の紅葉は綺麗でしょうね。
早く色付くといいのに!
すごーい。さすが若い人は違うわね~。
私は高山駅から国府まで自転車で行ったことあるわよ。
宮川大橋(バイパスの)は命がけだったわ(笑)。
せせらぎ街道の紅葉は綺麗でしょうね。
早く色付くといいのに!
Posted by m-m at 2007年09月29日 12:09
ぶーさんへ
ビリーはやりたかったけど、流行に乗り遅れました・・・。
ウォーキングでもいいかもしれませんね、
せっかく今日、走ろうと思ってたのに、雨です・・・。
ともっちさんへ
結構前、家から城山まで歩いていったら、ものすごく疲れました・・・。
どうやら、ものすごく遠回りをしていたみたいで・・。
城山も紅葉はきれいそうですね♪
やまねさんへ
どちらかと言えば、帰りが下りの方が楽ですよね。
うちも微妙に帰り道が上り坂なので疲れます。
やまねさんは水泳もされているんですかぁ!
水泳にも興味あり(笑)
ふれっちさんへ
私はまだ、東山遊歩道は行ったことがないですが、
ある人曰く、古い町並みよりも高山らしい場所だ、と。
ぜひ、今度行ってみようと思います。
ふぅさんへ
そうなんです!
おそろしい冬がどんどん近づいてきます・・・。
なんせ雪に慣れていないんで、歩くにも苦労しそう・・・。
ヨガいいですよね♪最近やっと慣れてきました!
m-mさん
駅から国府もけっこうありますよね!
高山は歩道がないところとか、狭い所が多いので、ちょっと怖いですね。
今年は紅葉が遅いらしくて、もう少し時間がありますね~。
その分冬も暖冬なのかな・・。
ビリーはやりたかったけど、流行に乗り遅れました・・・。
ウォーキングでもいいかもしれませんね、
せっかく今日、走ろうと思ってたのに、雨です・・・。
ともっちさんへ
結構前、家から城山まで歩いていったら、ものすごく疲れました・・・。
どうやら、ものすごく遠回りをしていたみたいで・・。
城山も紅葉はきれいそうですね♪
やまねさんへ
どちらかと言えば、帰りが下りの方が楽ですよね。
うちも微妙に帰り道が上り坂なので疲れます。
やまねさんは水泳もされているんですかぁ!
水泳にも興味あり(笑)
ふれっちさんへ
私はまだ、東山遊歩道は行ったことがないですが、
ある人曰く、古い町並みよりも高山らしい場所だ、と。
ぜひ、今度行ってみようと思います。
ふぅさんへ
そうなんです!
おそろしい冬がどんどん近づいてきます・・・。
なんせ雪に慣れていないんで、歩くにも苦労しそう・・・。
ヨガいいですよね♪最近やっと慣れてきました!
m-mさん
駅から国府もけっこうありますよね!
高山は歩道がないところとか、狭い所が多いので、ちょっと怖いですね。
今年は紅葉が遅いらしくて、もう少し時間がありますね~。
その分冬も暖冬なのかな・・。
Posted by ワルコ at 2007年09月30日 08:37