2007年07月30日

名古屋、静岡に行ってきました

旦那様が東京に出張し、四日間家にいなかったので、
その間に、私は従兄弟のいる名古屋と友達のいる静岡に行ってきました。

いやあ、暑いicon01

人は多いわ、ムシムシするわ。

夜はクーラーがないと、暑くて寝られないほどでした。

夏の高山はとってもすごしやすいと改めて実感しました。
帰ってきたら、風の涼しさがとても気持ちよかったです。
クーラーなんか必要なしicon118

しかし、まだ経験していない
冬がものすごく恐ろしい今日このごろです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(旅行)の記事画像
高遠桜
琵琶湖
帰ってきました
同じカテゴリー(旅行)の記事
 高遠桜 (2009-04-12 22:40)
 琵琶湖 (2008-11-03 00:24)
 帰ってきました (2007-09-26 19:50)
 南の島へ (2007-09-11 13:46)

Posted by タカコ at 15:31│Comments(4)旅行
∴ この記事へのコメント
おかえりなさい。
最近の高山の朝晩はほんと涼しいですよね~
窓なんか開けて寝ちゃったら間違いなく風邪ひきますね。

私は、暑いのは脱いでもどうにもならないけど(裸になっても、ねぇ)、
寒いのは着込めばどうにかなる!(カイロ貼ったりして) って思うんですが、
寒さに弱い人にとっては、そんな考えも通らないようです…
でも、雪の高山も綺麗ですから♪
Posted by ふれっち at 2007年07月30日 18:43
ふれっちさん、ただいま~~。

今日なんか、家にいたら寒かったぁ。
長袖来ましたよ。

私も冬は好きな方ですが、
マイナス10℃になるときがあると聞いてびっくりしています・・・。

冬景色も本当に綺麗ですよね。

楽しみです♪
Posted by ワルコ at 2007年07月30日 21:56
こんにちは

名古屋育ちの私、飛騨の寒さに慣れるのに、最初の1年は大変でしたが、今はもう全然平気!きっと、すぐ慣れますよv

飛騨の冬は、風があまり吹かないし、しっかり厚着すれば、思ったほど寒くは感じないかもしれません。

しかし、-10度以下(ウチのあたりは-20度くらいになる日も)の冷え込みは、とんでもないものまで凍ってしまうので気をつけてね。

私、こちらの気候にも慣れ、かといって、名古屋の暑さにもまだ適応できる、最強の女になりました。(爆

高3の娘、3日ほど前から3週間名古屋暮らしですが、
死んでるようですヾ( ̄◇ ̄)ノ
Posted by やまね at 2007年07月31日 13:29
やまねさん素敵です~♪
暑さと寒さに適応できるなんて~!

名古屋は人の住める町じゃないと思ったほど
暑かったです。風も生ぬるいし。

え・・・・。
マイナス20度ですか・・・・。
想像できないんですけど・・。

髪の毛凍るとか??

とんでもないものって、なんかおもしろいものを凍らせてしまった
経験がありそうですね(笑)

あ~、今日もお昼寝には最適の気候でしたよ♪
高山さいこ~っ!
Posted by ワルコ at 2007年07月31日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。