2009年04月26日

ゴー!ゴー!ゴーカード!

昨日は岐阜も大雨で、どこかに出かける気にならず、
立体駐車場のある近くのマーサ21で食材のお買い物。

雨の日の立体駐車場はやたら混み、
車をとめるのにも一苦労icon10

たまたま通った、一回の催し会場で
小学生以下の子供を対象に、ゴーカードが乗れるという催し物があった。

500円以上の買い物をすれば乗れた。

ちょうど旦那が本屋で本を買っていたので
早速旦那と娘はゴーカードに乗りにいった。

娘はこの日、機嫌が悪く
いつも通う病院でも泣きっぱなしだったのでちょっと不安だったicon47

ゴー!ゴー!ゴーカード!

どのゴーカードに乗るのかな~icon81



あっ。ネコさんのカートだぁ。

ゴー!ゴー!ゴーカード!

娘は泣いたりはしてなかったけど
特別喜ぶ様子でもなかった。

まだわからないかなface01






スポンサーリンク
同じカテゴリー(育児)の記事画像
ロバの音楽座
落ちた
あ~あ
おにいちゃん
もうすぐ1歳
小児科にて
同じカテゴリー(育児)の記事
 ロバの音楽座 (2011-11-25 22:51)
 落ちた (2009-06-26 09:36)
 あ~あ (2009-06-24 09:21)
 おにいちゃん (2009-06-23 09:43)
 もうすぐ1歳 (2009-06-18 10:20)
 小児科にて (2009-05-01 21:01)

Posted by タカコ at 15:47│Comments(2)育児
∴ この記事へのコメント
可愛らしいゴーカートですね!
ネコバスもどきな感じがまたいいですね~。
あと1年もしたら立派なハンドルさばきを見せてくれるかな?
え?サングラス?ネコ目??と
思わずパパさんの目を何度も見返してしまいました^^。

それにしても、マーサ、懐かしいです・・・。
学生時代、私、バイトしてたし、
旦那もマーサの目の前に住んでたんで、
学生時代、夫婦共々マーサにはとってもお世話になりました。
そーいえば、結婚式もその近くの式場で挙げたので、
結婚式当日もハンカチ忘れて、マーサに買いに行きました・・・^^;
岐阜市近郊にはショッピングセンターたくさん出来ましたが、
マーサは相変わらず混みますか?
Posted by もっちもっち at 2009年04月27日 20:57
もっちさん
ふふ(笑)
そういえばネコバスに似てますねぇ。

マーサはジャスコの火曜市とか月末とか雨の日は
ものすごい人で
特に火曜は路駐をしている人もたくさんいるので
子連れの買い物にはかなり手間取ります。

だから最近はあんまり近寄らないかなぁ。

マーサはもっちさんにとって思い出の場所ですね。

正木(まさぎ)って場所にあるからマーサらしいですね(笑)
Posted by タカコタカコ at 2009年04月27日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。