スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年04月24日
買い物カート
うちの娘はスーパーのベビー用カートはあまり好きでない。
よっぽど機嫌のいい時でないと、おとなしく買い物につきあってくれない。
ところが、普通のカートに子供用の椅子が乗っているやつに試しにのせたところ
とっても喜んでご機嫌だった。
ベビー用のカートは進行方向に向いているから私の顔が見れないし、
お座りできないから嫌いなのかなぁ、と分析。
今日、病院からの帰り道、スーパーに寄り
試しに、ハンドルがついているカートに乗せてみた。

意外にゴキゲン
これ、ちゃんとドアがついているのを知らなくて
窓から娘を乗せてしまった・・・。
前から見ると・・・・

このスーパーのカート、あんまりかわいくないや
帰り際はちょっとゴキゲン斜めになってしまった。
すわり心地がちょっと悪かったかな。
しかし、このカートは大きすぎて、買い物にはかなり不便。
やっぱり、普通のカートがいいや
よっぽど機嫌のいい時でないと、おとなしく買い物につきあってくれない。
ところが、普通のカートに子供用の椅子が乗っているやつに試しにのせたところ
とっても喜んでご機嫌だった。
ベビー用のカートは進行方向に向いているから私の顔が見れないし、
お座りできないから嫌いなのかなぁ、と分析。
今日、病院からの帰り道、スーパーに寄り
試しに、ハンドルがついているカートに乗せてみた。
意外にゴキゲン

これ、ちゃんとドアがついているのを知らなくて
窓から娘を乗せてしまった・・・。
前から見ると・・・・
このスーパーのカート、あんまりかわいくないや

帰り際はちょっとゴキゲン斜めになってしまった。
すわり心地がちょっと悪かったかな。
しかし、このカートは大きすぎて、買い物にはかなり不便。
やっぱり、普通のカートがいいや
