スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
 

Posted by at
 

2008年12月22日

すったもんだの1日

今日はママ友と第2回ママカフェ開催の日icon81

朝6時 いつもより娘は早く起きる。
そのせいか午前中なのに機嫌が悪い悪い。

ママカフェの場所は岐南のクローバーコーヒープラス。

あらかじめ、その付近にナビの目的地を設定。

15分でいけるみたいだけど、念のため30分前に家を出る。

やっぱり車は混んでいたので、目的地付近には時間ギリギリに着く。

しかし、クローバーコーヒーがありそうな場所が見当たらない!

待ち合わせ時刻は迫り、娘も泣きわめいているし、イライラface09
さっぱり道が分からないのでコンビニで聞こうと立ち寄った。

しかし、客が多く、レジ待ちでは行列ができていたのであきらめ、
ママ友のえりちゃんに電話。

電話で道を聞いて、なーんとなく分かったので言われたとおりに行ってみる。

どうにかこうにか目的地へ到着。
約束時間の15分後の大遅刻、みんな、ごめーん!

そこでランチと珈琲を飲む。

ボールプールではゆうまくんと娘が遊んで(おぼれて?)いた。(笑)



ゆうまくんはごきげんだったけどヒナはゴキゲンななめ。

プレゼント交換をしようと、プレゼントを準備していたけど
ここは時間制で時間がなかったので、ハルママのおうちへ。

そこでプレゼント交換をした。
娘はプーさんのエプロンを当てた!プーさん大好きだから、かなりうれしい!



その後、寝てないせいか、娘の機嫌が超悪くなってきたので帰る。

帰り道、精米をしようと、近所のJAに立ち寄った。

娘も泣いているし、早くしなきゃ、とおもって急いで精米機へ精米前の米を入れる。

しばらくすると、機械が止まった。

もしかして故障!?

周りをみわたすと「もみ付の米は絶対入れないで!」の張り紙がそこらじゅうに貼ってある。

え・・・・私が入れたのって・・・・も、もしかして・・・・・げっ!もみだぁ~~~~~!!

「もみを入れると故障します。
その場合、修理費は負担してもらいます。」

壊れてないよね、壊れてないよね~~~~~
と泣きそうになりながら、おそるおそるもう100円入れてみる。

機械は動き出すけど、途中でやっぱり止まった。

壊れた・・・・・・・・・・・・。

急いで連絡先に携帯で電話。

ちょっと怖そうなおじさんが出てきた。

「困るんですよね~。もみを入れられちゃあ。これだけ張り紙してあるのに。」

と言われ、すいませんとあやまるしかなかった。

「とりあえず今日はお帰りください、また連絡しますから」

と、携帯番号、住所を教え、家に帰った。その際

「修理費は出してもらいますよ」

と念を押される。

あぁ、ショック・・・。修理費どんだけかかるのだろう、と落胆して家につく。

家に帰っても娘の機嫌は悪いわ、ショックだわで気が重い。

晩御飯の準備もしてないし。

すると旦那から電話。

「オレに米が取り出せましたって連絡来たけど何のことかさっぱり分からんのやけど・・。」

げっ!

どうやら、私、パニくってて、連絡先を自分の携帯番号じゃなくて旦那の電話番号を教えていたみたい・・。

あわててJAに連絡をとった。

どうやら、社員の人がもみを取り出してくれたらしい。修理とかもしなくてよかったみたい。

娘の機嫌が悪かったので、後日米をとりに行こうとしたが
今日の方がいいということなので、娘を連れてあわてていった。

今度はやさしそうなおじさんが対応してくれて、ホッとした。
修理代払わなくていいどころか、精米用に入れたお金200円も返してくれた。

ごめんね、おじさん。

前住んでいた、高山ではそのままもみのまま
精米していたから、気にしてなかったけど、ダメなところもあるんだね・・・・。

ああ、疲れた。

今日は娘の夜泣きがありませんように。




 

Posted by タカコ at 22:35Comments(3)